2014年3月31日月曜日

Making Japanese noodle after drinking and walking(上諏訪蕎麦打ちと酒蔵飲み歩き in 2014)

諏訪まで蕎麦打ちの講習参加と酒蔵飲み歩きに!蕎麦打ち超初心者がなんとか繋がるそばを打ちたい思いで、そば粉を購入している製粉会社主催の講習会に参加。周りは、素人でも蕎麦打ち経験豊富な人ばかり、ちょっと緊張もありましたが、やはり繋がらなかったけど、講師の方の話で理屈は良くわかりました。これから練習あるのみ。。。(^_^;)当日は、玄挽きという難しい粉でこのやり方でないとなかなか繋がらないとのこと、やはり私では、難しい。それでも形にはなりました。基本は、とにかく優しくあまりそば粉にストレスを与えないように・・・

確かに力任せで最近捏ねてましたね・・・・反省(>_<)蕎麦打ち講習会が終わってから上諏訪周辺の酒蔵の飲み歩きに参加。¥2000のエントリーでプラスチック製の枡をもらって酒蔵めぐり(なんと飲み放題)。歩きながらの日本酒は、利きます。イベントは、1時からでしたが、蕎麦打ち講習が終わって宿にチェックインしてからの参加だったのですでに5時近くに(後1時間ほど)銘柄関係なく純米酒、生絞り、吟醸、大吟醸、梅酒とそれぞれの酒蔵を一気に飲み歩き。多くの日とが参加しているが皆酔っ払い(゜o゜)コンビニの駐車場に座って宴会をやってるところやとにかく座れるところは、皆座っている。そうだよゆっくり飲みたいものね。国道沿いの酒蔵なので車の通りが激しい(よく事故が起きなかった・・・)観光客もものすごく多いので少しそこらへん(事故が起きる前に)の配慮が必要に感じました。(難しいんだろうけど)おつまみどころもあって、今度は、最初から参加したいですね。(とは、いっても飲むには、限界がありますが)じかいは、10月開催だそうです。日本酒好きには、たまらないかも。翌日は、朝から大雨、長野の山に雪の具合を見に。
街中は、雪はなかったのですがすぐ近くからいきなり雪が・・・・案の定車が入れません。あいにくの雨で雪掻きをしようと試みましたが、重い雪は、なかなか・・・スコップもプラなので・・・苦労しても後2週間もすれば消えるのであきらめて帰ることに。途中大雨でしたが、こちらに着く頃には、晴れ間が出ていました。よい週末を過ごすことができました。

2014年3月23日日曜日

One day trip by BUS(日帰りバスツアー)

3連休でまだ雪が多いので長野行きをやめて久しぶりにHISさんの日帰りバスツアーに参加してきました。ちょうど10日前に申し込んでぎりぎりセーフ(友人は、満員でNG)朝7:30横浜出発(1組遅刻で(結局参加せず)少し遅れて出発)
8割が女性、中高年が多いと思いきや半分が20代・・・最後に御殿場のアウトレットによるので・・納得です。
まずは、多少渋滞はしていましたが、11時過ぎに清水の石垣イチゴ園に到着。食べ放題ということだが、この後の上寿司食べ放題を考えると・・・・皆さん控えめ。品種は、章姫ということ。ちょっと酸味があるが程よく甘くて、20個ほどで終了。
若者は、確かに沢山食べていました。(゜o゜)そこから移動すること20分、目的地の静岡市内の寿司店に団体専用の部屋に通されて、用意されていたお寿司をいただくが、まだイチゴを食べて時間がたっていないのでそんなに食べれない。いつもならビールを注文してと思ったが・・・・、周りは追加の注文をするがなかなか食が進まない。最初の13貫と追加の4貫で終了。シャリが冷たいのと(しょうがないか)シャリの量が多いのでお寿司自体はおいしかったのですが・・・思ったほど食べれませんでした。開始から20分ほどでリタイヤ?外で、バスが来るのをコーヒーを飲みながら待ちました。そこからバスで移動して駿府民芸館へ、通常だと1時間ほどかかるところをつるし雛展が開催されているとのことで見学。沢山のきれいなつるし雛やお雛様に癒されます。そうこうしている内に帰りの時間、最終アウトレットに向かって出発です。高速は混んでいなかったのですが、ICを降りてからアウトレットの駐車場に入るのに45分(>_<)それでも約2時間ほどの買い物の時間が取れました。普段アウトレットに入ったことがなかったので、興味深々でしたが込んでいるのがよくわかりました。それでもメーカーは、アウトレット用のものを作っているのでは?と思うくらいででは、正規品てどうなのって?疑問が残りましたね。アウトドア用のシャツを買って帰宅の途に!帰りは、さすがに渋滞に巻き込まれましたが、予定より1時間遅れの8時に横浜着。今頃お腹がペコペコです。自宅近くの駅周辺で夕食をとってお疲れ様でした。

2014年3月9日日曜日

One day Hotspring(日帰り温泉)

竜泉寺の湯(鶴ヶ峰)http://ryusenjinoyu.com/y_tsurugamine/
関東地区は、深く掘れば温泉が出るということで、一時期スパー銭湯が乱立状態でしたが、日帰り温泉施設が最近では、増えてきています。箱根、山梨、群馬にも結構温泉があって良いのですが、やはり1日がかりですと・・・そこで近場の日帰り温泉施設で、ということになります。この紹介するところは、自宅から車で20分程度ちょっと距離がありますがなんといっても格安(¥600)なのと朝6:00からの営業がうれしい。朝9:00までに入れば、なんと¥500(゜o゜)で土日も1日OK(時間制限なし)岩盤浴も¥500。炭酸泉なので(これは、人工的に炭酸を注入)出た後もぽかぽか(*^。^*)うれしい限りです。なのでめちゃ込んでるのが難点ですかね。でもそれなりの価値は、あります。中山駅と鶴ヶ峰駅から送迎バスも運行しているので、車のない方も安心。今日も朝一で一っ風呂浴びてきました。3月だというのに寒い日が続いています。こんなときは、温泉が一番ですね。自転車で行ける距離ならもっと良いんですが・・・(^_^;)そんな贅沢を言ったら怒られますね。(^_^;)今日は、温泉のご紹介でした。

2014年3月2日日曜日

Fishing meeting in March 2014 (DLF魚屋釣り会)

久しぶりのブログ更新と久しぶりの釣り会です。
約3ヶ月ぶりにDLF魚屋の釣り会参加(実は、所用で前回不参加)
なんと船宿には、今年初へへへ
昨年は、行けなかった沖の瀬にいけるということで、7名の参加で定刻の7時に出船。ジャンケンで勝って右ミヨシにとるのは、良いが今日はウネリがきつそう?
準備万端だが、沖のほうは潮が早いとのこと行って見なければということで不安を残しつつ、船長の判断でまずは、洲の崎沖に。風は、強いが潮回りの後に第1投、棚から3m下でコマセを振って少し待つがアタリなし。5分くらいで巻き上げ、途中で何かついたようで、上げてみるとゴマ鯖(>_<)すぐに第二投、またコマセを振ってしばらくするとあたりが。。。最後まで抵抗するのでまた鯖とウルメイワシ、餌用にととっておく、3投目は、なんと20cmほどのロウソクチビキ。ここで船長から移動の合図、潮が早いので沖の瀬に移動。沖の瀬に着いて第1投コマセを巻いてすぐにこ気味良いアタリが、上げてみると何と本命の沖メバル(トゴットメバル)Get!
これから投入のたびに20~30cm前後のウスメバルとトゴットメバルが上がるがいっこうに波はおさまらない。時々強い引きで上がってくるのは綺麗な赤イサキ。釣れている時は、良いが仕掛けが絡んだり餌をつけて下を向くとだんだん気持ちが悪くなってくる。。。しかし朝から野菜ジュースとお茶を飲んだだけなので・・・時計を見るとまだ10時半少なくても後3時間以上ある・・・何とか我慢して釣っているが風により寒さもこたえてくる。とうとう沖あがり2時間前から動けない。。。思い切って胃の中身を全部吐くと多少すっきり、(゜o゜)で皆さん釣れているようなので再度再開、なんと一荷で沖メバルGet!でももう限界動けません。沖上がり迄じっと我慢、それでも道具を片付けるように船長から怒られるが・・・動けないんだってと言う気力もなくなんとか片付け完了。帰りは、沖波と風でなんと1時間20分かけて帰港。沖メバル14匹、赤イサキ4匹、その他は、放流。船中5~21匹とお土産になりました。帰港するとなんとほとんどの人が船酔い。もう少し早く沖あがりしても良かったかな(^_^;)少しの間船はいいかなと思うぐらいの1日でした。でもお魚は、最高に美味しかったです。