2016年4月26日火曜日

山上湖も春!(聖湖)in 2016

そろそろ良い陽気になってきたので今年初の聖湖に!平日なので少し遅めに現着(-_-;)準備をして8時から開始。
今日は、暖かくなるというがさすが山上湖まだ朝は、寒い(#^^#)13尺で開始するが底をとろうとするが底がとれない(:_;)仕方なくテンテンで開始。なじみはいい感じです。となんと3投目でムズと良いアタリ。聖湖らしい良い引きでまずは1枚目。9寸くらいのきれいなヘラです。
なかなか続けては、釣れないがぽつぽつと釣れます。良い感じです。
すると何やら後ろのほうでパチャパチャと音がする???はたき?バスが騒いでる?所用のついでによく見るとヘラが岸に数匹集まっている?なるほどハタキが始まっているらしい。時々音がする程度で本格化は、まだしていないようだ。なるほど、でぽつぽつの原因が分かった。食い気より色気がだんだん増しているってことですね。
少し様子見で浅場に近づくとなんとハタキの真っ最中です。光の加減でよく見えませんが、かなり多くの魚が集まっています。これで一雨来ればもっとすごいことになるのでしょうね。例年連休明けということですから少し今年は、早めなのでしょう。関東の平場では、約1月前にハタキが始まっているのでようやく山上湖にも春が来たと言うことですね。鶯の声に癒されながら風が出てきたので11尺に変更。2本半の宙釣りですが飽きない程度に当たります。で良いアタリで・・ん?ぬけた?いやいやリリアンから持ってかれました(:_;)補修が甘かったようです。浮子まで持ってかれました。仕方なく10尺に変更しますが、エサがちょうど終わるので作り直し。黄砂の関係か、なかなか日差しが届かない。寒いのが一日続きます。両ダンゴ、セットで釣る中、腹パンが釣れました。型は、尺1寸ですがきれいなヘラです。

再度作ったエサも終わりそうなのです少し早いですが、2時に納竿です。やはり聖湖は、気持ちが良くてよいですね。そろそろ飯綱湖もハタキに入るでしょうね。天気予報と相談で平日に行ってみましょう。
来月には松原湖にも行きたいな~(^^)/
遊びのことだけは、いろいろ思考が廻ります。(#^^#)早くデッキを完成しないと…

2016年4月5日火曜日

2016年飯綱湖初釣り!

つい10日ほど前に氷が融けたところですが、先週末ヘラ師が竿を出していたので、今年初の飯綱湖です。先週までは、さすがに渋かったようですが今日は一投目から釣れました。平日なので私を含めヘラ師は、4名です。底釣りで始めたのですが、あたりは多く飽きない程度に釣れます。(^^)/今日は、晴れの予報でしたが午前中は曇りで朝は、さほど寒くなかったのですが、時折吹く風は、まだ冷たいです。一旦家に戻って昼食休憩(#^^#)さすが、山の中の家ですがこれができるのでたまりません。ゆっくり昼休憩後戻ってからは、深宙釣りに変更。午前中は、セットの底釣りでしたが、「午後からは両ダンゴの深宙釣りに・・・久しぶりなのでどうなるかと思いましたが、午前中同様の釣れっぷり(#^^#)また型も良くなってきました。午前中は、7~8寸どまりでしたが午後は、時折尺サイズも釣れました。
強い引きの中こんなのも釣れました。マブ?地ベラ?形は、マブでしたが久しぶりの再会ですね。
こんなのも釣れて、3時までちょうどエサもなくなったので終了しました。
正確には、数えませんでしたが30枚以上釣れました。午後は、風も収まり日差しも出てほんとに気持ちの良い釣りができました。さてまた明日から頑張ろう!!

2016年4月4日月曜日

ウッドデッキ造り始動!

旧家主が製作したウッドデッキを取り壊し、新たにウッドデッキ造りに着手(#^^#)しかし、取り壊しに実質まる2日半かかってしまった。(-_-;)とにかく頑丈にしようとしたのか、コースレッド(ネジクギ)を大量に打ち込んでおり電ドルのビットが2つも壊れてしまった。錆びてもいて取れないものや中で折れたものも多数あって手が痛い!(:_;)ばらした後は、廃材を細かく切らなければならない…作業台を廃材で作成して丸鋸で切断開始(#^^#)これがまた結構時間がかかる。太い柱は、チェ-ンソーで切断。これは、来年の冬の薪ストーブの燃料に(#^^#)大量にストックができたようだが・・3,4日で使い切ってしまうだろう(:_;)夏場の薪の確保が、今年の最大の課題です。
ここに約10畳のウッドデッキを作る予定、床下約1mと高めです。今回は、後々のメンテナンスを考えて人工材木を使用します。廃プラスチックと木くずの再生品ですが結構重いのと根太の間隔が狭いので結構束柱を多くしなければならない(:_;)柱の水平をどうとるかで仕上がりが決まりますね。さ~、頑張ろう(^^)/