前から行ってみたかった浜津ヶ池(中野市)に梅雨の晴れ間を利用してヘラブナ釣りに(#^^#)
家からちょうど1時間で到着。上信越道の中野インターからも10分程度です。着いてまずは、車で池を一周、釣台も完備していてなかなか良い雰囲気。トイレ付きの駐車場からすぐの浮き釣台にセットして開始。隣の浮き釣台に同じ頃到着した地元の釣師もスタンバイ。まずは、いつもの13尺から開始。底は、少し凸凹気味(-_-;)ハスを刈った後なのか、そこらへんに残骸が…ちょっと邪魔です。開始から2時間半ちょっと触りがあったくらいで浮子に変化なし(-_-;)スレなのか1回バラシ…エサの作り直しと気分転換に徒歩で池を半周。浮き桟橋の釣師の様子を見るとアタリはあるようですが・・かなりの短竿ですね。隣の桟橋に仲間が来られて雑談を聞いているとまるっきり浮子が動かないとのこと。同じ状況か~と思って仕切り直しです。
晴れてきてかなり暑いです。でも気分爽快、開始して10分ほどで何となく浮子に変化が。。。泡付けもあり明らかにヘラブナ臭い(#^^#)
1節はいって浜津ヶ池最初のヘラブナです。引きが強いと聞いていた割には、すんなりと上がってきた9寸のヘラです。そこから何となく触りがあるものの変化なし。。。思い切って11尺に変更。タナを図るとなんと手前側のほうが深い感じ…なるほど皆さん短竿でやる理由がわかりました。少しずつリズムが出てきて2枚目追釣。今度良く引きます。尺2寸の良いヘラブナです。お隣は、後から来た仲間の方とあまり釣れないのでと撤収のようです。普段は、もっと釣れるのかしら???聖湖は、減水で釣りにならないようなことを言っております。今の時期、田んぼに水を引くので必ず減水するので行かなくて良かった。風が吹いてきて浮子が底なのに流されます。手前からの風なので少し釣りずらい…釣れなければ昼で撤収しようと思っていたのでもう少しやろうかと思ってさらに2枚追釣。
どれも引きが強くて両手でないと上がってきません。やっぱり引きが強いと面白いですよね。
12時回ったころに今日は、来ないと思った釣り料金徴収の叔父さんが自転車で登場。¥500を支払い釣り券を受け取ります。一転してにわかに黒い雲と冷たい風が、バラバラと大粒の雨が降ってきました。にわか雨と分かったので車に戻って朝食兼昼食をとります。15分ほどで上がったので再開。そこで1枚追加してエサがなくなったのでちょうど1時で終了。風も強くなってきたので満足です。
家から1時間と近いのと¥500は、魅力です。もう少し釣れると面白いかも。次回に期待(腕のせいか(-_-;))
違った場所に入ってやろうと思い釣り場を後にしました。
2016年6月28日火曜日
2016年6月21日火曜日
乗鞍高原温泉 in rainy season 2016
先週までの手伝い(リンゴの摘果)が終わったので、乗鞍高原温泉に一泊旅行!何十年ぶり(20代以来)訪れたことがなかった松本城に寄りました。高速を使用したのですが、下道でも十分これそうです。平日なので観光客は、少なかったのですが外国人の旅行者が結構目立ちましたね。国宝松本城別名烏城の黒い雄姿は、一際青空に映えていました。戦国時代に建てられただけあってこじんまりとしていますが、良いお城です。忍者や侍の方も写真撮影に応じていて。外国人観光客には大いに人気でした。なので一緒に撮影(^^)/
良い記念に。天守閣まで上がり見学。梅雨というのに暑い(-_-;)良い天気になってさて乗鞍に出発。途中梓川のダムを3つわたり風穴の見学とお蕎麦で昼食。徐々に標高が高くなってきました。乗鞍高原のいがやレクリエーションセンターによりましたが、平日はお休み(:_;)なかなか施設も充実していて面白そうです。
ということで、宿に向かうには、まだ少し早い(-_-;)近くの善五郎の滝を見学することに。
案内板に従って登っていきますがなかなか到着しません。少しずつ川の音が大きくなってくるのに登りの道が続きます。やっと滝の入り口にかなりの落差から迫力の音と水しぶきです。
フィットンチットたっぷり浴びて、少し離れた展望台からも眺めます。さらに登って展望が開けると思いきやなんと駐車場(-_-;)ここに止めたらこんなに苦労しなかったのにと思いながら下りの道を。。。やっと車に戻って近くのお土産屋に行って今晩のお酒を仕入れ(^^)/で、宿に到着。
外見は古いですが接客もよく掃除も行き届いているようです。今夜は、私だけなのでお風呂を貸し切りにしていただけました。早速温泉へ。硫化硫黄泉で独特のにおいで暖まりそうです。露天風呂もあり少しぬるめですがゆっくり入れそうです。お風呂に入ってゆっくりして夕食へ。地物の山菜の天ぷらと馬刺し、イワナの刺身など十分すぎる量ととにかく美味しい!!😋
ゆっくり食事をとってから少し冷えたので再びお風呂に(^^)/やっぱり温泉は良いです。標高が1500mほどなのでやはり夜は少し冷えてきます。酔いとお風呂の温まったことで熟睡(#^^#)
朝の散歩後、朝食もおいしいご飯を頂けました。
長足後再度お風呂に(#^^#)。今日も良いお天気です。車で3本滝駐車場に向かい滝を見に散策。
雪を頂いた乗鞍岳を見て滝も見学、ゆっくり帰路につきました。
また行きたい温泉の一つになりました。
ということで、宿に向かうには、まだ少し早い(-_-;)近くの善五郎の滝を見学することに。
案内板に従って登っていきますがなかなか到着しません。少しずつ川の音が大きくなってくるのに登りの道が続きます。やっと滝の入り口にかなりの落差から迫力の音と水しぶきです。
フィットンチットたっぷり浴びて、少し離れた展望台からも眺めます。さらに登って展望が開けると思いきやなんと駐車場(-_-;)ここに止めたらこんなに苦労しなかったのにと思いながら下りの道を。。。やっと車に戻って近くのお土産屋に行って今晩のお酒を仕入れ(^^)/で、宿に到着。
外見は古いですが接客もよく掃除も行き届いているようです。今夜は、私だけなのでお風呂を貸し切りにしていただけました。早速温泉へ。硫化硫黄泉で独特のにおいで暖まりそうです。露天風呂もあり少しぬるめですがゆっくり入れそうです。お風呂に入ってゆっくりして夕食へ。地物の山菜の天ぷらと馬刺し、イワナの刺身など十分すぎる量ととにかく美味しい!!😋
ゆっくり食事をとってから少し冷えたので再びお風呂に(^^)/やっぱり温泉は良いです。標高が1500mほどなのでやはり夜は少し冷えてきます。酔いとお風呂の温まったことで熟睡(#^^#)
朝の散歩後、朝食もおいしいご飯を頂けました。
長足後再度お風呂に(#^^#)。今日も良いお天気です。車で3本滝駐車場に向かい滝を見に散策。
雪を頂いた乗鞍岳を見て滝も見学、ゆっくり帰路につきました。
また行きたい温泉の一つになりました。
登録:
投稿 (Atom)